広告 馬刺しの知識

馬刺しソーダって実在する?自分で作る方法はある!?

馬刺しソーダ、つまり馬刺しのソーダ・・・

そんなものは実際にあるのでしょうか?

予備知識がないと、一体何?ってなっちゃいますよね。

これは、かつてホットペッパーグルメのCMで話題になった架空のカクテルなんです。

約10年ぶりに、関西弁アフレコCMが復活したので思い出した方もいるかもしれませんね。

クックパッドなどで「馬刺しソーダ」と検索しても、なかなか見つかりません。

実在しないので、当たり前といえば当たり前なのですが・・・

それでも作ってみたい方のために、作り方を考えてみました。

軽い気持ちで読んでいただければ幸いです(笑)

馬刺しソーダの元ネタ|ホットペッパーグルメのCM

2000年代、話題になったホットペッパーグルメの関西弁アフレコCM。

外国人同士が関西弁で会話しているなんともシュールなCMで、印象に残っている方も多いのでは?

その中で「馬刺しソーダ」が出てくるCMを簡単に説明します。

老人と少年がカクテルの名前でしりとりをします。

これ、関東バージョンと関西バージョンがあったんですよね。

関東バージョンは馬刺しソーダ/関西バージョンはバッテラミルク

関東バージョン

  • 老人「カクテルの名前でしりとりしようか」
  • 少年「スクリュードライバー」
  • 老人「バ・・・バ・バ馬刺しソーダ!」

関西バージョン

  • 老人「カクテルの名前でしりとりしようか」
  • 少年「スクリュードライバー」
  • 老人「バッテラ・・・ミルク!」

「そんなカクテルないよね?あります!あるん?クーポン使える?」で会話が終わります。

あたかも実在するかのような、含みを持たせた言い方を聞くと、作ってみたくなっても不思議ではありません!

個人的には、関東バージョンと関西バージョンの「バ」の微妙なタメの違いがツボです。

馬刺しソーダの作り方・・・!?

実在しない、実在しないんだけど・・・考えてみた馬刺しソーダの作り方です(笑)

さすがに生肉である馬刺しをソーダにぶちこむわけにはいきません。

想像しただけでおどろおどろしいですもんね。

そうではなく、おいしく頂くために・・・!?

おすすめのお菓子があります。

馬刺しチップスと馬刺しせんべいです。

長野 お土産 馬刺しチップス105g スナック菓子 馬刺し チップス おつまみ 信州芽吹堂 おやつ 信州みやげ おやつ 袋菓子 信州特産 馬刺し

ともに、原材料に馬肉が使用されています。

これをソーダにぶち込めば、名実ともに馬刺しソーダの完成です。

見栄えも悪くないはずですよ。

具体的な作り方

馬刺しチップスか馬刺しせんべいを少し割ります。

そう・・・パックマンの口のようにと言えば、イメージしやすいでしょうか。

ソーダを注いだグラスに生のフルーツを飾り付けする要領で、差し込むと・・・

馬刺しソーダのでき上がりです!

期待はずれでしたか・・・?

これなら馬刺しチップス・馬刺しせんべい共に、おつまみとしても美味しくいただけますよ。

まとめ

実在しない馬刺しソーダをなんとか作ってみる方法を考えてみました。

ホットペッパーグルメのCMの中のしりとりで、老人が「バ」で詰まっていましたが・・・

実際には、バラライカ・バカルディ・・・とあるのですが、そう言うと面白さに欠けてしまいますね。

そして今回、バッテラミルクの作り方は割愛いたします。

「馬刺しソーダ」「バッテラミルク」、どちらか選ぶとしたら・・・

馬刺しソーダのほうがいいかもしれませんね!

馬刺し通販おすすめ人気サイトは菅乃屋で決まり!

数ある馬刺しお取り寄せサイトの中でも、圧倒的な人気と安心を誇るのがこ菅乃屋です。高級な反面、味はとびきりに美味しいですよ。

菅乃屋

熊本馬刺し通販サイト人気ナンバーワン!ひとランク上の馬刺しを食べたいなら菅乃屋で。お中元やお歳暮など、贈答用にも最適です。部位の品ぞろえも最も豊富です。コウネやフタエゴなど、様々な味を楽しめますよ。

-馬刺しの知識
-,